旅、行けばぁ〜
トイレはどこですか?
まず絶対必要不可欠なフレーズがコレ。
今夜7時にテーブルを予約したい。2人です。
いっしょに語るのはなんですが、(トイレとも関係が深い!?)食事のシーンも重要です。

山下マヌーさんの著書「Manou’s Travel English」(マヌー節でコミュニケーション).
ポジティブに旅するために参考にしたいのが、先輩達の術。
イタリア語なら「しゃべるが勝ちの朝岡式イタリア旅行術」の朝岡なおめさん、英語なら「マヌー式海外旅行会話術」の山下マヌーさん。
いずれも、旅のフレーズ満載で、イメージイラストが素晴らしい頼りになる書籍です。
旅に出掛けると、言葉の壁にぶつかることもあります。
そんな時は、恥ずかしがらずに思い切って、でも落ち着いて、自分らしくあるのも大切です。

朝岡なおめさんの著書「朝岡式イタリア旅行術」(呼吸法みたいなタイトル, 言葉って”呼吸”ですね).