シャンデリア用のLED電球
これまでシャンデリアなどの装飾的な照明器具には、クリアガラスの白熱電球が多く使われてきました。ほどよい眩しさのキラキラとした光は、美しいものです。

*旅先で出会ったシンプルなシャンデリア
クリアガラスの白熱電球は、フィラメントのきらめきが特徴です。その光り方を真似たLED電球も各社から発売されています。同様の輝きを作るため、LEDの光を拡散する透明レンズがカバーの中に組み込まれています。
ソケットを下にしてセットされることの多い、シャンデリア用の電球。このLED電球の場合は白熱電球と同様に、下方向(ソケットの方向)へ光が拡がります、とメーカーの説明がありました(2010年8月発売予定)。
次はE26のサイズの「LEDクリア電球」の登場も心待ちにしています!