山手線でLED照明
山手線でLED照明が使われ始めています。
これは1編成の11両の車内に使われている直管形蛍光灯(262本)を、LEDに置き換えるという試み。
不燃性と振動への強さを考慮しオリジナル開発したLED製品とのことで、カバーにはガラス繊維が使われているそうです。
新年、初詣に出かけるときに、この実験車両に乗り合わせるかもしれませんね。
Home Technologies 技術 山手線でLED照明
山手線でLED照明が使われ始めています。
これは1編成の11両の車内に使われている直管形蛍光灯(262本)を、LEDに置き換えるという試み。
不燃性と振動への強さを考慮しオリジナル開発したLED製品とのことで、カバーにはガラス繊維が使われているそうです。
新年、初詣に出かけるときに、この実験車両に乗り合わせるかもしれませんね。