好きなところに好きなランプを

*photo & design by Yi-Cong Lu
すごくシンプルな願いですが、なかなか満足を得られません。
というのは…
あかりが欲しい場所にコンセントが無かったり、引掛けシーリングの位置が微妙にずれていたり。
このシステムがあればそんな悩みも解決!
これはyi-cong luさんのオランダのデザインスクールDesign Academy Eindhovenにおける卒業制作です。
satellight projectと名付けられた「照明移動システム!?」を使えば、部屋の中をランプが自由自在に移動するという仕掛け。
aTool(design by ingo maurer,2003)も、ペンダントを吊り下げる高さや位置を調節できるとういうアイデアでしたね。
良い照明にするための素敵な道具、大歓迎です!
仕掛けが“見えている”ところをもインテリアの一部とすればいいのでしょうけど、この仕掛けが見えない仕掛けなら、言うことなしですね。
火を使うランプやキャンドルを抜きにしたら、照明って、電気とは切っても切れない関係ですね。
そこのところが足かせでもあり、おもしろいところでもあり…