夏の光

*少し夕陽がにじんだ青空と夏っぽい雲
オフィスから外へ出る。まだ結構明るいなぁと思ったら、もう「夏至」の頃。
季節が移ろうにつれ、光、そして暮らし方が変わっていきます。
暗く長い冬とは対照的に、明るく開放的な夏。屋外で過ごす時間も増えます。日本では急に暗くなってしまう太陽の光ですが、だんだんゆっくり暗くなるヨーロッパでは、夏の夜の楽しみ方もさまざまです。
そして何だか得した気分も。家族や友達との「お庭で夜ごはん」も普通です。
北半球では一年中で一番昼が長く夜が短い一日。
夏至は夏の光を味わう日、でもありますね。