銅の燭台
ストックホルムの街中の「電気屋さん」で見つけた銅の燭台。
ろうそくの後ろには光を映すプレートがあります。その表面の凹凸が、光の揺らぎを作ってくれます。
ミラーや鏡面仕上げとは違う表情で、ろうそくを灯さない時には窓からの光を映し返します。
こんな壁掛けの燭台はブラケット照明の原型ですね。

*ヨーロッパの伝統的なインテリアでの燭台を偲ばせます
こちらはフランクフルトのGoethhaus, ゲーテハウス(ゲーテの生家)の燭台です。
Home Design デザイン 銅の燭台
ストックホルムの街中の「電気屋さん」で見つけた銅の燭台。
ろうそくの後ろには光を映すプレートがあります。その表面の凹凸が、光の揺らぎを作ってくれます。
ミラーや鏡面仕上げとは違う表情で、ろうそくを灯さない時には窓からの光を映し返します。
こんな壁掛けの燭台はブラケット照明の原型ですね。
*ヨーロッパの伝統的なインテリアでの燭台を偲ばせます
こちらはフランクフルトのGoethhaus, ゲーテハウス(ゲーテの生家)の燭台です。