Fragile Future @ Ginza
エントランスの天井にはオランダのデザイナー、Studio Driftのライティングオブジェ、“Frgile Future”が。 きらびやかな店内とは対照的に、静かに輝きを放っています。 先日リニュ…
Lightopia @ Vitra Design Museum
夏休みも終わり、9月。 秋からは照明やインテリアデザインに関連するイベントなどの開催も増える季節なので楽しみです。 楽しみと言えば、ヴィトラデザインミュージアム, Vitra Design Museumで開催される企画展…
さまざまな目的に, We have various aims
ブルレック兄弟, Ronan & Erwan Bouroullecが、FLOSのためにデザインしたランプ”AIM”を見て思ったこと。 これは”Parentesi”…
Projects : Henning Larsen Architects
ヘニング・ラーセンのプロジェクト・アーカイブ, Projects – Henning Larsen Architectsをあらためて見ました。 マスタープランの他、文化施設、学校、住宅や教会などのさまざまな建…
HENNING LARSEN – LYSET OG RUMMET, ヘニング・ラーセン – 光と空間の回廊
デンマークの建築家、ヘニング・ラーセン(Henning Larsen)のことを初めて知ったのはルイスポールセン社のプロジェクトレポートでだったと思います。いつも彼の建築を熱心しフォローしていた訳ではありませんでしたが、昨…
いいデザインって何ですか?
こんな質問には答えられませんが。。。 デザインに触れる動機が些細なことでも単なる偶然であっても、そこへ楽しさや驚き、そして満足がやってくるといい。 もっとよく知ろうとしたら、「ほーぅ、なるほどね」があって。 「こんなこと…
2つのルックス
シェードがバーチ材で出来たナチュラル仕上げのペンダントを取り付けました。 その際に再確認したのですが。。。これはホワイトバージョン(ラミネート仕上げ)とは印象が異なります。点灯した時はシェードの内側が目立ってきて、それほ…
Sugata Mitraさんのアイデア
「彼(Sugata Mitraさん)の言葉の中には、デザインの世界においても大切なことがあると思います」と書きましたが、それはこんなことを感じたからです。 思いもよらなかったことが目の前に現れる。 すると、「あれっ、なん…
新しい試み, Sugata Mitra
“Hole-in-the-wall”と呼ばれる教育プログラムの実践で知られる、 Sugata Mitra, スガタ・ミトラ氏。 コンピューターやクラウドなどの道具を利用するだけではなく、おばあちゃ…
Studio Drift @ Paris
かねてから注目しているオランダのアーティストグループStudio Drift。 3月27日よりパリのチュイルリー公園, Jardin des Tuileriesで開催されるアートとデザインのイベント「The Pavill…