明かりを灯す人
気になるタイトルのキルギス映画を教えてもらいました。
「明かりを灯す人」(アクタン・アリム・クバト監督作品)。まだ見ていないのですが、村の明かり屋(電気屋)さんが主人公だそう。この映画を既に見た方はご感想など聞かせてください。
ところで、LAMPIONAIO(ランピオナイオ)というイタリア語は、「点灯夫(明かりを灯す人)」のこと。毎夕、街路灯に明かりを灯す仕事をしていた人をそう呼びました。
私たちの仕事も人々の暮らしに良い明かりを灯すことです。そのため、ここから会社の名前をつけました。

*映画「明かりを灯す人」から