Home >> Lightstyling ライトスタイリング
Panasonicが提唱しているFeu(フー)という考え方。先日のライティングフェア2011の会場でも、プレゼンテーションが行われていました。 これは人の視野内の明るさを総合的に表す指標で、室内の場合には天井や壁などの明…
いつもより暗い中だからこそ、明かりの灯し方もはっきりと見えてきました。 「あそこにダウンライトが要る」、「壁面はもう少し明るく」とか「足元を照らす明かりがあればいいなぁ」などと、たくさんのアイデアが浮かんできます。 私た…
現在、駅をはじめ多くの建物や施設で、節電のための照明の点灯制限が行われています。 地下鉄に乗ろうとした時、気付いたことがあります。 これはヨーロッパのような明るさ(暗さ)だということ。 もちろん、当初から想定された点灯の…
照明の仕事に携わる者として、エネルギーの大切さを痛感しています。 そして何よりも、人が暮らしを営む場所に明かりが灯ることの大切さを。 東日本大震災で被災された方々の心に、少しでも温かい明かりが灯りますように。 救助、ライ…
「ぼんぼり」とは… 「絹または紙張りのおおいをつけた手燭」 「灯台形で一本柱の上に上開きの六角形や球形のおおいを付けたもの」 とのこと。 今日はひな祭りでしたね。 みなさんはどんなあかりをつけましたか? Facebook…
あっという間に1月も半ばを過ぎてしまいました。今年前半の予定をいろいろと思案しています。 まずはユーロルーチェ。 隔年開催される照明の国際見本市、ユーロルーチェ, euroluceは、ミラノサローネ(Milano Des…
住宅&インテリアマガジン『LiVES(ライヴズ)』の特集記事、「How to enjoy light – 明かりで快適インテリア」にご協力しました。 ここでは住まいの明かりを作るためのアイデアを、わかりやすく…
ELLE DECOR(エル・デコ) 2月号/No.112での特集「アーティな空間を演出するデザイナー照明」の中で、注目ブランドの照明を紹介する「turn on the light and…」展が期間限定で開催…
照明イベントのタイトルを決めようと、英和辞書でふさわしい言葉を探していた時のこと。 光=「light」を使った言葉、成句が多いことを再認識しました。 「light-bulb」は白熱電球、「light-emitting d…
ほどよい「きらきら」って、なかなか心地の良いものです。 シャンデリアに代表されるように、昔から照明器具にはその輝きが活かされてきました。 光を屈折させたり、反射したりしながら美しく輝く素材を吟味したデザイン。街を彩るイル…