障子あかり, “Shoji” lighting

Home  >>  より良い空間のための照明計画  >>  障子あかり, “Shoji” lighting

障子あかり, “Shoji” lighting

名古屋の料亭「八勝館」にある御幸の間

近代数寄屋の傑作をつくりだした建築家として知られる、堀口捨巳(1895〜1984)が設計を手掛けました。

by LAMPIONAIO Inc.

“Miyuki No Ma”, Architect : Horiguchi Stemi, image from NHK.

ここで初めて試みられたのは、障子のシェードとその裏側に置かれた蛍光灯とを組み合わせた作り付けの照明。天井に拡がる障子の面に明かりが灯ります。障子戸の裏側から入る光とともに、伝統的な建築様式にも似合う照明となっています。

元来、障子は光ととても近しい素材ですね。外光をきめ細かい明かりに変えながら、室内に拡散してくれる障子の味わいに、あらためて気付かされました。

この堀口捨巳の他、吉村順三の障子の使い方、作家の愛した障子のある部屋などを紹介するコチラの番組(NHK「美の壷」)、要チェックです!

by LAMPIONAIO Inc.

天井と壁の障子による光が独特の雰囲気を作ります. image by NHK.

by LAMPIONAIO Inc.

川端康成が好んだ箱根の旅館.「桐三の間」の障子には箱根の山が施されています. image by NHK.



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください