Author Archives : Seitaro YONETSU

Home  >>  Author : Seitaro YONETSU

“Lighting Trend” @ I’m home, 2014 March

『照明にもトレンドってあるんですか』と、聞かれたらどう答えますか? 気になるのは『照明にもトレンド・・・』の「にも」です。 照明の技術的な進歩はクローズアップされても、トレンドが語られることはあまり無い、と感じている人が…

冬の夕暮れ

夕闇が迫ってきて、明かりが灯る。 少し心が温かくなった。 Share

見本市へ出かけるときには

「どんなふうにユーロルーチェやライトアンドビルディングなどのフェアーを視察するの?」 こんな質問を受けることがあります。 ただただ広い会場を歩いているだけでは、大きな収穫も無く足が棒のようになるだけ。視察のポイントを明確…

2つのバランス

「照明とは(環境の)雰囲気と機能とのバランスにまつわる事象のことだ」。 ある照明会社のパンフレットに、こんな言葉を見つけて、うなずいた。 このバランスの有り様として、数々の照明デザイン、そしていろいろな照明に関わるアプロ…

2014

On 1月 2, 2014, Posted by , in Greetings ご挨拶, tags , , With No Comments

新しい年がやってきました! 皆さん、明けましておめでとうございます。 The 2014 came! Happy new year with bright lights:) Cari amici, Buon Anno 20…

to Narita Airport

海外出張のため成田空港へ向かう際いつもお世話になっているスカイライナー(京成電鉄)。 もう何度も乗車していて、その度に思うのですが、この列車は素晴らしいです! ブルーを貴重としたすっきりしたデザイン。 間接照明により開放…

Lightjunction @ London Design Festival 2013

今秋のLondon Design Festival, ロンドン・デザイン・フェスティバルの期間中には、ハイエンドなデザイン照明にフォーカスした“lightjunction”が開催されました。 その…

シーンを作るデザイン照明 confort 2013年12月

コンフォルトの最新号(2013年12月号)に、 特集記事「シーンを作るデザイン照明」が掲載されました! (構成・文:米津誠太郎) ユニークなデザイン照明をピックアップしていると、自由で楽しい照明の使い方ができるシーンをも…

ILLUMINATION @ Maison & Objet 2013

On 10月 22, 2013, Posted by , in Maison & Objet, tags , , With No Comments

2013年秋のメゾンオブジェでの企画展「ILLUMINATION」には、おもしろいライティングが集められていました。 中でもEtienne Reyのインスタレーションは、天井、壁、床の全てが黒くなった部屋でカラフルな光線…

european lighting design trend 2013 セミナー @ Tokyo

10月も後半に突入! 早いもので、今年も残すところ2ヶ月ちょっとになりましたね。 12月のセミナーのご案内を、少し早めに皆さまへ。 ——————&#…