Author Archives : Seitaro YONETSU

Home  >>  Author : Seitaro YONETSU

雪明かり

あっという間に白い雪景色となりました。 雪に反射する輝き。窓からはほんのりとした明るさが室内に入り込んできます。 雪が多い地域ではごくごく普通のことでしょうが、東京暮らしの私には随分と特別な光の雰囲気です。 オフィスがあ…

2013/1/18 セミナー「省エネルギーの向こうにある照明デザインの最新トレンド」のご案内

「東京照明デザイン展」(会場:東京ビックサイト)において、照明デザインの最新トレンドをテーマとした講演を行います。 近年の照明デザイン動向を振り返りながら、今後のヨーロッパにおけるトレンドや展望についてお話しをします。 …

Stockholm Furniture Fair & Northern Light Fair 2013 – 02

毎年2月に開催されるStockholm Furniture Fair & Northern Light Fair 2013。 規模はそれほど大きくはありませんが、コントラクト向け家具、家庭用家具、テキスタイル、照…

Stockholm Furniture Fair & Northern Light Fair 2013 – 01

現在、2月に開催される見本市、Stockholm Furniture Fair & Northern Light Fair 2013の取材準備を行っています。 今年のフェアのGuest of Honourは、NE…

2013年がスタート_light styling studio LAMPIONAIO Inc. より

2013年がスタートしました! 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 light styling studio ランピオナイオ株式会社では、 様々なプロジェクトに「じっくり」「しっかり」取り組んでいきます。 今年…

シルエットとリフレクション, Silhouette and Refrection

12月です。2013年の手帳も購入しました。 年末から年始にかけて開催される展示イベント『冬のライティングパーティー』の準備を、現在急ピッチで進めています。 ここで使用予定のファブリック製シール、GECKO IN THE…

ショーケースのライティング

現在進行しているプロジェクトで、ショーケースのライティングを計画中。 異なる2種類の光をミックスすることで、ケースに収められたものの姿をより立体的に、そして美しい色を浮かび上がらせるようにしています。 デパートの売り場な…

スマホアプリでワイヤレスコントロール可能なLEDランプ

無線通信システム、ZigBee(ジグビー)が搭載されたLEDランプ「hue」。 Eベースの口金に使える普通のLED電球なので、照明器具にセットするだけで簡単にワイヤレスで光のコントロールが可能。オンオフはもちろんのこと、…

Lighting in winter season, 冬のライトアップ

日中は特別な印象を与えない場所であっても、暗くなると周囲から美しく浮かび上がる。こんな場所が増えるのは大歓迎です。 最近装いを新たにした東京駅へも、連日多くの人が訪れているようです。 その歴史を感じさせるレンガ壁のファサ…

ヘニング・ラーセン, Henning Larsen

デンマークの建築家、ヘニング・ラーセン, Henning Larsen。 彼へのインタビューとともに代表的な作品を紹介するドキュメンタリー映画 「Henning Larsen – lyset og rumme…