ロン・ジラッド Ron Gilad インタビュー記事 on 商店建築 2015年 7月号
フロスとの出会いもあり、最近、拠点の一つをミラノヘ移したロン・ジラッド Ron Gilad。 外の喧噪からまるで時空を超えたかのようなミラノの自宅で話を聞いた、充実の時間をインタビュー記事にしました。 浮世離れした一面が…
ユーロルーチェ2015 レポート on コンフォルト Confort 145号
ランピオナイオの米津が書いた「ユーロルーチェ2015 レポート記事」がコンフォルト 創刊25周年&リニューアル記念 145号でご覧いただけます。 セミナーには参加したけど… ユーロルーチェは見に行ったけど… まとめてもう…
商店建築トークナイト!
昨夜はたくさんのご来場ありがとうございます。 リビング・モティーフさん2階の一角で デザインプロダクトに囲まれながら、 プロダクトやデザインの未来についてお話をするという、ありそうでなかったトークイベント。 確かな知識と…
商店建築トークナイト「ミラノデザインウィーク・レポート」@ LIVING MOTIF in 六本木 Axisビル
7月2日(木)開催の商店建築トークナイト「ミラノデザインウィーク・レポート」でお話をします。 今年のミラノサローネやエウロルーチェについてのレポートは、すでにさまざまなところで目にされた方も多いと思いますが、継続的に取材…
今年のミラノサローネでの照明デザイン最新動向レポート記事の掲載号が発売
2015年のエウロルーチェでの照明デザインの最新動向をレポートした記事が掲載された 「商店建築」6月号が、書店に並んでいます。 このレポートでは「情緒的な光」をキーワードのひとつにあげて、さまざまな照明器具デザインのアプ…
今年のエウロルーチェとミラノデザインウィークから – 照明デザインの最新動向を知る
今年のエウロルーチェ&ミラノデザインウィーク2015に見られた照明デザインの最新動向をレポートするセミナーを、東京、新宿のリビングデザインセンターOZONEにて先週開催しました。 照明、建築やインテリアなどをご専門とされ…
エウロルーチェとミラノデザインウィークに見られた照明デザインの最新動向をレポートするセミナーを開催!
「エウロルーチェ&ミラノデザインウィーク 2015」レポート・セミナー ~最新照明デザインとトレンドを考察する~ 米津誠太郎が講師を務めるこのセミナーでは、今春の照明国際見本市「エウロルーチェ 2015」や世界中から新し…
エウロルーチェ 2015 – 新しいシャンデリアのデザイン
「シャンデリア」って、豪華で伝統的なデザインのものばかりだ と、あなたは思っていませんか? キラキラ感のある装飾的な光の特徴を持った大型の吊り下げ型照明器具を総称して「シャンデリア」と呼びますが、今年のエウロルーチェ 2…
エウロルーチェ 2015 – Antoni Arolaの照明器具デザイン
今年のエウロルーチェ2015へも出展している照明メーカー、VibiaやSanta & Cole。 これらバルセロナ発のブランドは、最近の照明見本市やインテリアデザインのイベントなどで話題となっています。 そのV…