ユーロルーチェ, euroluce 2013 @ Milano
ユーロルーチェ2013の開催が迫ってきました! 2年に一度ミラノで開催される照明見本市。私達ランピオナイオチームは恒例の現地でのリサーチ・取材へ参ります。 どんなデザインとの出会いがあるのか。。。 とっても楽しみにしてい…
フォンタナアルテ FontanaArte @ Euroluce 2013
ランピオナイオが日本での活動をサポートするイタリアの照明メーカー、フォンタナアルテ FontanaArteもEuroluceに登場します! ユーロルーチェ 開催期間:2013年4月9日(火)〜13日(土) ミラノへおいで…
LEDキャンドル, LED Candles
今年の春、ミラノでのインゴ・マウラーのインスタレーション “Candle in the wind” には多くの人々が魅了されたようです(もちろん私もその一人です!)。 この100個の「キャンドル」…
ANALOGIA, Ventura Lambrate 2012
Ventura Lambrateへは行きましたか? 2010年から始まったミラノの北に位置するランブラーテ地区でのイベントは、まさに”Ventura”(「幸運な」「巡り合わせ」という意味)がある場…
「light + building 2012」 「Milano Design Week 2012」の最新照明レポートは終了しました
先日開催されましたセミナー「light + building 2012, Milano Design Week 2012 ライティングレポート」へは、多数の方々にお越し頂きありがとうございました。 このセミナーの中で紹介…
「light + building 2012」 「Milano Design Week 2012」 ライティングレポート
4月に開催された注目の照明見本市「light+building 2012, ライト アンド ビルディング 2012」(フランクフルト)と「Milano Salone & Design Week 2012, ミラ…
Candle in the wind – 追伸!
インゴさんがミラノで発表したLEDキャンドル “Candle in the wind”。 これはMercedes-BenzのためのThe Wushu Projectや、ロックバンドU2のステージ演…
Candle in the wind
この展示の前に立ったまま、長い間、光が移ろう姿とそれらが織り成した光景に目を奪われていました!!! 毎年恒例になっているミラノSpazio Kriziaでの照明デザイナー Ingo Maurer による素敵な展示からです…
Daniel Rybakken インタビュー
Luceplan社から発売された新作照明 “Counter Balance” や、ミラノのSpazio Rossana Orlandiで発表された “Coherence Light&#…
Euroluce & Milnao Design Week 2011 レポート
週末には書店にならぶ「商店建築」2011年7月号にミラノサローネの特集記事が掲載されています。 照明についての取材レポートを書きました。是非ご一読ください。