ミラノサローネレポート2013 @ コンフォルト No. 133
各誌のミラノサローネレポートは、もうそろそろ出尽くした頃でしょうか。。。 コンフォルトの最新号に、ライティングデザインの最新動向についてのレポート記事が掲載されました。 記事のタイトルは「照明デザインに見る洗練された骨太…
How to enjoy your life
友人のキッチンで。 「料理する時に暗かったから。。。」と話しながら、こんな解決策を披露してくれました。 コンセントに乗っけたって、いいじゃない。 照明っていろいろ面倒、電気は分かり難いし取付とかどうしていいかわからないな…
どんなランプを選ぶ?
照明。 例えばペンダントといってもそのデザインはさまざま。光の特徴の違いもあるし、価格はまちまち。 インテリアショップで買おうか、それともネットショッピングが便利かなとか、IKEAのも意外に悪くはないし、なんて。 とにか…
Lighting Design by LAMPIONAIO, 13-05
Lighting Design by LAMPIONAIO Inc. *Project: COMPASS OFFICE @ MEGURO, TOKYO *May 2013 *Interior design:Steven …
Projects : Henning Larsen Architects
ヘニング・ラーセンのプロジェクト・アーカイブ, Projects – Henning Larsen Architectsをあらためて見ました。 マスタープランの他、文化施設、学校、住宅や教会などのさまざまな建…
HENNING LARSEN – LYSET OG RUMMET, ヘニング・ラーセン – 光と空間の回廊
デンマークの建築家、ヘニング・ラーセン(Henning Larsen)のことを初めて知ったのはルイスポールセン社のプロジェクトレポートでだったと思います。いつも彼の建築を熱心しフォローしていた訳ではありませんでしたが、昨…
Finland – Land of the Midnight Sun
今日は夏至。 一年で一番が日が長いのに、梅雨空ではそれが実感できません。 ということで、夏の光をフィンランドから。。。
Lighting Design by LAMPIONAIO, 13-04-02
Lighting Design by LAMPIONAIO Inc. *Project:CITIZEN @ BASELWORLD 2013 *APR 2013 – 02 We worked as lighti…
Lighting Design by LAMPIONAIO, 13-04-01
Lighting Design by LAMPIONAIO Inc. *Project:CITIZEN @ BASELWORLD 2013 *APR 2013 – 01 We worked as lighti…
ユーロルーチェ2013 レポート記事@ケンプラッツ
日経BP社のウェブマガジン「ケンプラッツ」に今年のユーロルーチェについての記事がアップされました。早いもので2ヶ月が経ちましたが、ミラノの熱気を思い出しながら、今年の照明トレンドを振り返ってみてください。