今年のエウロルーチェとミラノデザインウィークから – 照明デザインの最新動向を知る
今年のエウロルーチェ&ミラノデザインウィーク2015に見られた照明デザインの最新動向をレポートするセミナーを、東京、新宿のリビングデザインセンターOZONEにて先週開催しました。 照明、建築やインテリアなどをご専門とされ…
エウロルーチェ 2015 – 新しいシャンデリアのデザイン
「シャンデリア」って、豪華で伝統的なデザインのものばかりだ と、あなたは思っていませんか? キラキラ感のある装飾的な光の特徴を持った大型の吊り下げ型照明器具を総称して「シャンデリア」と呼びますが、今年のエウロルーチェ 2…
エウロルーチェ 2015 – Antoni Arolaの照明器具デザイン
今年のエウロルーチェ2015へも出展している照明メーカー、VibiaやSanta & Cole。 これらバルセロナ発のブランドは、最近の照明見本市やインテリアデザインのイベントなどで話題となっています。 そのV…
エウロルーチェ 2015 – 注目の照明ブランドは?
今年のエウロルーチェで注目のブランドは ??? ここ数年のトレンドを捉えた製品を発表し続けているスペインの新進メーカー、Vibia。 ロン・ジラッドによる、製品性能をあえて説明しない展示方法、ミュージアムのような会場構成…
エウロルーチェ 2015 – 美しい光とその印象
先週、ミラノで開催された「エウロルーチェ, Euroluce 2015」。 今年で28回目を迎えた照明国際見本市の熱気が冷めやらぬうちに、気になった点を少し書いておきます(まずは全体的なことから)。 照明器具のデザインは…
ミラノ取材中のひと休み – Ventura Lambrateで
“ひとりぼっち”ではないベンチでひと休み。Ventura Lambrate、ベルギーデザインの展示スペースで。 「自然」や「食」と関係した展示も多い今年のサローネ。金曜日の午前中は雨…
Secto Design @ Fiera – Salone delle mobile 2015
ミラノでは、フィンランドのセクトデザインやオランダのグレイパンツらも新しいデザインを発表しています。 セクトデザインはエウロルーチェ会場のHall 13のブースE04で新作などを紹介しています。またイタリアの家具ブランド…
Milano Design Week 2015.4/14-19
6 giorni / 1128 Eventi(6日間に1128イベント) これは、エウロルーチェとミラノサローネの期間中に市内各所で開催される”Milano Design Week”を紹介するサイ…