Author Archives : Seitaro YONETSU

Home  >>  Author : Seitaro YONETSU

「くっきり」ではない光と影

「自然光にはさまざまな表情があり、いつも照明デザインのお手本」と言ったのは、先輩の照明デザイナーだったでしょうか。 立秋を過ぎると、日差しとその光が作る影も「くっきり」ではなくなって、輪郭がぼやけてきます。 「くっきり」…

那須の高齢者向け住宅, 新建築 2012.8月号にて

那須の高齢者向け住宅「ゆいま〜る那須」が、新建築 2012年8月号で紹介されています。ご覧ください。 light styling studio YONETSU は、照明コンサルタントとしてプロジェクトに携わりました。 自…

LED電球を使う

On 7月 30, 2012, Posted by , in Technologies 技術, consulting / produce, tags , With No Comments

今、照明売場には多種多様なLED電球が所狭しと並んでいます。こんなにたくさんの種類があると、用途に適したLED電球を選ぶのに時間がかかります。 先日のイベント「TwiLIGHT GARDEN」では、ペンダントやフロアラン…

花火の楽しみ

On 7月 29, 2012, Posted by , in Various lights さまざまな光, tags , , With No Comments

花火の季節になりました。 昨夜の「隅田川花火大会」には残念ながら出かけられませんでしたが、大きくひろがっては消える花火の輝き、その音、間近でこそ感じられる雰囲気は格別なものです。その由来は江戸時代に悪疫退散を願う水神祭が…

誰かのデザイン @ 東京

On 7月 23, 2012, Posted by , in Design デザイン, tags , , With No Comments

事務所の近くの街路灯。 誰がデザインしたのかはわかりませんが、かわいらしいライトです。 こんなふうな出会いがもっと増えたらいいと思います。

unknown design @ Milano

On 7月 23, 2012, Posted by , in Design デザイン, tags , , With No Comments

ミラノの街がだんだんと夜の空気に包まれてゆきます。 おっ。 ここにも誰かのデザインが灯っていました。

夏の日差しの下で

On 7月 22, 2012, Posted by , in Various lights さまざまな光, tags , With No Comments

例年よりずいぶんと涼しい日が続いています。 暑ければ暑いで「汗びっしょりでぐったり」ですが、なんだか拍子抜けの今日この頃。 夏の日差しが恋しくなりました。 真上から差し込む夏の日の光は、明暗のコントラストがついた景色を作…

TwiLIGHT GARDEN は終了しました

夏にぴったりの涼しげなライティングとともに、注目の照明とインテリアを紹介する展示イベント「TwiLIGHT GARDEN」は、7/15にて終了しました。 期間中は多くの方々にご来場を頂きましたこと、大変嬉しく思います。 …

LEDキャンドル, LED Candles

今年の春、ミラノでのインゴ・マウラーのインスタレーション “Candle in the wind” には多くの人々が魅了されたようです(もちろん私もその一人です!)。 この100個の「キャンドル」…

light+building 2012, ライト アンド ビルディング 2012 – Luminaleから

light+building 2012(ライトアンドビルディング)の期間中、 市内各所で開催されたイベント「Luminale(ルミナーレ)」。 植物園内でインスタレーション展示を行ったオランダのデザイングループStudi…