Home >> Tag : ライティング
OZONE ライティングアカデミー の講師として、海外の照明器具のデザイン動向をテーマにレクチャーしました。ここは照明デザインの基礎から専門的な技術までを学ぶことが出来る貴重な照明スクールです。 ここのところ毎年春にはヨ…
ストックホルムの街中の「電気屋さん」で見つけた銅の燭台。 ろうそくの後ろには光を映すプレートがあります。その表面の凹凸が、光の揺らぎを作ってくれます。 ミラーや鏡面仕上げとは違う表情で、ろうそくを灯さない時には窓からの光…
香港ライティングフェア2011の取材レポート記事(「ケンプラッツ」)が掲載されました。ご覧ください。 FacebookTwitterPinterestTumblremail
冬の夜空を見上げれば満月。月の光って意外に明るいものです。 ただし昨夜は特別、皆既月食でした。 月は段々と地球の影に覆われ、薄いオレンジ色に染まりました。するとその下方にあるオリオン座の輝きが、くっきり。対比される光によ…
照明とその雰囲気を伝えるため、写真などのビジュアルは大切です。いくら優れた製品であっても、イマイチな写真ではその良さが伝わらないのは言うまでもありません。 照明の「光」をリアルに表現する方法もありますが、製品のイメージを…
黄金の深みある輝きは、単に金色の絵具や金泥だけで作られていないようです。 江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲, Jakuchu Itoh の色彩表現に隠された独創的な技巧を解き明かすTV番組の中で、黄色に白色と黒色を巧みに…
今回の香港ライティングフェアで印象的だったのはヨーロッパの人々の多さ。 オフィシャルデータによると海外からも2万人以上のバイヤーが訪れたそうです。ここは歴史的にもインターナショナルな背景を持ち、照明の一大生産地を控えた都…
「和とは何かという時に、形が和だとか、デザインが和だとかということ以外に、暗さと明るさの「陰影」がとても和を感じる部分だと考えています」と言うのは、数多くの温泉旅館再生を手掛ける企業の社長さん(インタビュー記事より)。 …
「香港インターナショナル・ライティング・フェア」は毎年2回(春と秋)に開催される照明見本市。 今秋は2011年10月27日(木)~30日(日)、香港コンベンション&エキシビジョン・センターにて開催され、31の国と地域から…
LED照明についてのセミナー 「GOOD LED, BAD LED.」 が近日開催されます! (2011年11月11日 19:00~ AXISギャラリーにて)。 照明に携わる6人のパネラー(国内外の照明メーカーの方々や家…